本日は小動物の即売会『もふもふぷにぷに』のイベント情報をご紹介します。
その名の通り、もふもふでぷにぷにのチンチラや、アフリカヤマネ等の様々な種類の動物を見ることができます!
イベントの開催日時や、場所等詳細にまとめていきます!
また、飼いやすい小動物を厳選した記事がありますので、イベントへ行く際の参考にどうぞ!

個人的なオススメはデグー!笑
またYoutubeにて我が家のペットたちの日常や、飼育に関する情報等を扱っています♪ぜひチャンネル登録してください!
それではイベント情報を見ていきましょう。
もふもふぷにぷにって何?

小動物の即売会イベントです。ペットショップとは違い、ブリーダーや、店舗が直接出品します。
店を通さない分、かなり安価な値段設定がされるのが特徴です。
もふぷにの開催場所と日時
公式 | もふもふぷにぷに |
開催日 | 2020年2月9日(日曜日) |
時間 | 11:00〜17:00 |
場所 | 大阪府大阪市福島区福島1丁目2−35 -パインブルックリン- PINEBROOKLYN |
入場料 | 先行入場 11:00〜 (1,000円) 普通入場 12:00〜 (800円) 割引入場 15:00〜 (500円) 中学生未満無料 |
パインブルックリンについて
アクセス
・JR東西線「新福島駅」から徒歩5分
・阪神本線「福島駅」東改札口から徒歩3分
・大阪環状線「JR福島駅」から徒歩7分
注意点
・駐車場、駐輪スペースがかなり少ない
周囲のコインパーキングを利用
即売会(もふぷに)の魅力!
珍しい・多様な種類の動物がいっぱい
普段ペットショップではお目にかかれない小動物も多くいます。
小動物を選ぶ際のポイントとして、とにかく母数が多いところで、たくさんの個体に触れることが大切です。
ペット数の多いショップより、かなり多くの小動物が一堂に集結しますので、そこが即売会の良いところだと感じています。
動物が手に慣れている
おくびょうで触れることも難しいとされる動物ですら、しっかりと手に慣れている場合があります。
すげぇなブリーダー。笑
そのほかにも幼い頃から愛情を持って飼育されている小動物は、かなり人間に慣れやすいです。
その点でも即売会はオススメ!
値段が安い
ペットショップを仲介しない直売所のような感覚ですので、非常に安価で生体を迎えることができます!
昨日見に行ったBLACKOUTでは、デグーのアグーチが2000円で販売されていました!(参考価格:ペットショップでは7000円程度)
即売会は良いことづくめ
実際にブリーダーさんに話しかけ、個体によって違う性格まで詳しく知ることができます。
手にも慣れた質の高い小動物を安価で迎えることができる!
即売会って素晴らしい。
もふぷにの注意点とよくある質問集
中学生未満のお子様入場無料。
もふもふぷにぷに公式
※ 会場によりましてはエレベーター・エスカレーターが無き場合も御座います悪しからずご了承ください。
※ 出店者以外の生体持ちこみ禁止。
※ 購入生体等を会場周辺で、容器等から出さないでください。
※ イベント会場内では出店者以外の方の販売行為は禁止しています。
※ 会場内における寄付行為につきましても禁止と致します。
※ 上記項目で、故意過失を問わず各種トラブル等が発生した場合、それに伴う損害賠償等の問題へと発展する可能性も御座いますのでご注意ください。
よくある質問
Q チケットの購入はどこで出来ますか?
A 当日会場及び、開催日の2週間程前から各会場出店者様からご購入可能です。
Q 先行・通常入場とは、時間毎に来場者の入れ替え制ですか?
A 違います。開園時間内なら気が済むまでイベントをご堪能頂けます。
Q 再入場は可能ですか?
A チケットの半券お持ち頂ければ何度でも可能です。
Q ○○という商品(生体)? は販売されますか?
A 各会場HPより気に成るショップ様に直接お尋ねください。
Q 子供と一緒に行くのは迷惑ですか?
A 幼少期より身近に生き物を感じるのはとても大事だと思います。情操教育の為にも逆に大歓迎です。中学生未満のお子様入場無料ですから、お気軽にお越しください。
関連記事
イベントの参考になる記事

小動物を迎える前に必ず読んで欲しい記事

まとめ:もふぷにのイベント情報
もふもふぷにぷにに関する情報をまとめてみました!
本記事を参考にしていただければ幸いです。
また、オススメの小動物に関する記事も作成しておりますので、イベントへ向かう前に、ぜひみてください!
またYoutubeでチャンネル登録者1000人を目標にしているので、ぜひチャンネル登録してください♪

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
またみにきてくださいね!