こんにちは!アフリカヤマネ飼育者のててです!
アフリカヤマネを飼育することによって、自分の人生の幸福度は大幅に上がったと感じています。笑
↑大げさw
今回はその幸せを感じた時の例をまとめてみました。
とはいえアフリカヤマネはそこまで懐かないという事実もあります。
先日デメリットについても書かせてもらいましたので、合わせてお読みいただければ嬉しいです。
・ペット初心者でも飼いやすいなつくペットまとめ
・【飼育】ヤマネってなつく?アフリカヤマネの飼い方を徹底解説!
・【アフリカヤマネ飼育者が語る】あってマジで良かった飼育グッズまとめ
・アフリカヤマネにオススメのフードまとめ
・【簡単に捕獲!】ヤマネが脱走した時の対処法とその時の状況を解説!
・【必読】アフリカヤマネを飼育する時に発生する11のデメリット
ヤマネの飼育によって人生の幸福度が上がる10の理由
今回の記事は、飼い主のデレ満載の記事になりますが、気持ち悪がらずに、「アフリカヤマネを飼育はこういう風に楽しいんだ」とみてくだされば幸いです。
また、先に述べておきますが、下記の前提条件を踏まえた上でのお話になりますので、ご了承ください。
アフリカヤマネは非常に臆病で、人間の姿を見ると咄嗟に隠れ姿すら見せてくれない子が多い。
では早速自分が可愛いと思った事例をを紹介していきます。
手に乗ってきてくれた時の感動
懐かないが故に、自ら手にしがみついてきてくれた時の感動は格別です!笑
赤ちゃんの頃から、手に慣らせておくと、手乗りにはなりやすいヤマネです。
なりやすいとはいえ、あんなに可愛い容姿の子が、自分の手に自らきてくれた時は感動ものです。笑
ツンデレにしっかりと魅了されてしまっていると自負しています。
夜行性につき仕事終わりに遊べる
『仕事が忙しくて癒しを求めてペットを飼育し始めた!』けどそのペットが自分が帰宅時に寝ていたら、起こすのも申し訳ないですし、無性に悲しくなりますよね…。笑
アフリカヤマネはそんな時でも安心。夜中も回し車を回しまくってる活発さです。笑
下手な飼育ケージや、回し車を買ってしまうと、「カラカラ」と小さな音ではありますが、常に鳴り響くことになるので注意してくださいね笑
オススメのケージはこちら↓なんと回し車と給水機がセット。この二つも静かだからオススメできます。
もふもふの尻尾が特徴的
全身フワッフワですが、特に尻尾がやばいです。
あまり強く触ると千切れてしまうこともあるので、優しくふわふわするだけしかできませんが、それだけでも十分満足です。笑
特に走っている時が不思議で、垂れるのかと思いきや、まっすぐ後ろにピヨーんとなるんです。笑
ほんとですからね?尻尾が無重力のように感じられてすごく可愛いです。
虫と追いかけっこする姿がウケるw
アフリカヤマネは雑食で、かつ昆虫が大好きな生き物。
我が家では二日に一度程度、生きたコオロギを飼育ケージにそのまま放り込みます。
するとヒートアップし、ヤマネがコオロギと追いかけっこをします。笑
両者ともにとんでもないスピードで走り出すので、みていてたまに笑ってしまいます。
少々残酷ではありますが、自然の摂理ではありますので、目を瞑っています。
最初は正直コオロギがかわいそうだった…。
けどあまりにもヤマネが喜ぶので基本的にこのスタイルです。
昆虫ゼリーを抱えて食べる姿が悶絶
餌を食べる姿が必死
餌に対する貪欲さが半端ないんですよね。笑
もうお腹いっぱいでしょ?って状態からミルワームを見せても飛びかかってきます。
個人的に食いしん坊さんがすごく好きなので、そういう人にとってはかなり良い刺激になると思います。
しかし、食べ過ぎはダメ!絶対!笑
肉球で掴まれた時の愛おしさが異常
前足の指は4本、後ろ足の指は5本で、足裏には肉球があります。指先のカギ爪を使って木にぶら下がり、尻尾でバランスを取りながら素早く動くことができます。
https://honcierge.jp/articles/shelf_story/6330
こう言われているように、ヤマネにはプニプニの肉球があります。
この手にガシッとつままれると、爪のチクチクするような感覚とプニプニした感覚が同時に味わえます。笑
おそらくガシッと掴まれない限りこの感覚を味わうことができないでしょう。
手の上でおとなしく慣らすことができた人だけの特権。笑
顔面偏差値が高い。笑
シンプルに顔が可愛いですよね。笑
最近は女性に大人気で、即売会では爬虫類メインなのにあまりの可愛さに飛ぶように売れていくようです。
ツイッターを見ていても最近可愛い顔のヤマネをアップする人が増えてきているように思えます!
活発に動く姿が可愛すぎてずっと見てられる
人間に慣れてくると、見ていてもケージ内で遊んでくれるようになります。
そこまでいくといつでもアフリカヤマネの全貌を観察できるわけです。笑
我が家でも夜遠くからそっと眺めているんですけど本当に動きが素早すぎて、見ていて飽きないんですよね!
複数飼育に癒される
ハムスターは複数飼育が厳しい種類がちらほらいるんですが、アフリカヤマネはある程度大丈夫です。
家族であったり、ペアだと問題なく多頭飼できます。ただ相性等もありますので、別のところにいた子をいきなり一緒のケージに入れるのはやめてくださいね!
なんといっても生まれてくる子供の数が多く、一気に大量のもふもふに囲まれる生活を手に入れることができます。笑
※生体に詳しくないかたの繁殖は推奨致しません
まとめ:ヤマネの飼育によって人生の幸福度が上がる10の理由
・ペット初心者でも飼いやすいなつくペットまとめ
・【飼育】ヤマネってなつく?アフリカヤマネの飼い方を徹底解説!
・【アフリカヤマネ飼育者が語る】あってマジで良かった飼育グッズまとめ
・アフリカヤマネにオススメのフードまとめ
・【簡単に捕獲!】ヤマネが脱走した時の対処法とその時の状況を解説!
・【必読】アフリカヤマネを飼育する時に発生する11のデメリット