カテゴリ
てて
WEBメディア運用担当
当メディアの責任者のててです。ペットとの暮らしにちょっとした"安心感"を与えられるように情報の発信に勤めています。愛犬家&アフリカヤマネオタクです!

【暫定版】デグーを飼育するのにかかる費用をまとめてみた。

こんにちは!ててです!

ペットを飼うのには、生体の購入代金だけでなく、飼育代が必ず必要になります。

その出費を踏まえた上、余裕のある金銭状況の中で、購入を決めてください。

なるべく整体にストレスを与えないためにも、周辺道具はきちんと揃えてあげましょう!

また今回の記事では、デグーを飼育する当ブログ管理人のオススメをたまに紹介します。笑

参考になれば幸いです。

またデグーの飼育マニュアルをこちらで作成しております。

ぜひご覧ください。

目次

デグーを飼育するのにかかる費用は?

この記事は、これから「デグーを飼い出そうとしている方・節約方法がないか模索している方」向けの記事です。

ゆっくりとご覧ください!

先に結論から申し上げておくと、

固定費…3万円〜4万円程度 定期代…月約1000円程度

生体、電気代は含みません。

上記の※マークのは要注意です。笑

詳しく内容を見ていきましょう!

費用の内訳

デグーを飼育するにあたって、かかってくる固定の費用は以下の通りです。

  • 生体
  • ゲージ
  • 隠れ家
  • 砂浴び用ケース
  • 回し車
  • ヒーター
  • ゲージ内装飾品
  • 飼育マニュアル

定期的にかかる費用はこちら

  • エサ代
  • かじり木
  • 床材・ペットシーツ
  • 電気代

ざっと考えると、上記の項目にお金がかかります。

正直、生体よりも、飼育の初期準備の方がお金がかかります。笑

定期的にかかる費用も、電気代+月1000円程度という感じですが、電気代が厄介。

そんなの「普段から払ってるよー」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、

年中無休でエアコンをつけっぱなしになります。笑

1つの命を守るため、それを覚悟の上で、購入してください!

固定費用の詳細

前項で紹介した、内訳を、1つずつ紹介していきますので、参考にしてください!

生体代

生体は、カラー・大きさにより価格は変動します。

平均的に9000円程度が平均価格かなぁと思います。

しかし近年デグーは出回ってきて、少しづつ価格は下降気味にあります。

生体の色ごとによる詳しい値段の違いはこちらの記事をご覧ください。

ゲージ

ゲージは、飼育仲間の様子を伺うと「イージーホーム」を使っている人が多いです。

しかし、自分はデグーを水槽型のゲージで飼っています!

怪我や病気になるリスクが格段に下がるのと、かなり安いです。

両方使用した上で感じたことをまとめた記事です。参考にしてください。

隠れ家

デグーが安心して休息できるように、暗い場所を作ってあげることは大切です。

砂浴びケース

100均で売っているガラスのケースでも可能ですが、できれば専用のケースを買ってあげる方がいいです。

また、別の方法として、下記のような方法もあります。

回し車

回し車は、メタルサイレントがオススメです!

本当に静かかつ、メタリックなデザインなので、どんなゲージにもしっくりきます。

しかしこちらは、怪我の報告もたまにありますので、怪我をしそうな遊びはさせないように、初めは警戒しましょう。

ヒーター

ペット用ヒーターを冬場に用意してあげることができれば、電気代がかなりマシになります!

しかし結局怖くて、エアコンもつけてしまうので、プラスになるだけ?笑

そんなこと言わずに設置してあげましょう!

ゲージ装飾品

ゲージのタイプによりますが、「イージーホーム」を選んだ場合、数多くの装飾品を使うことになります。

ステップや、踏み台、落ちても大丈夫なようにかなりたくさんの装飾を施すことになると思いますので、金銭面には注意してください。

飼育のマニュアル

飼育のマニュアルはあまり数が内容ですが、一冊あれば、何かあった時に安心です。

定期費用の詳細

基本的に月1000円ほどの出費で収まるかと思いますが、その内訳がこちらです。

エサ代

チモシー、ペレット、おやつ の3つが必要になってきます!

おやつというかは、栄養バランスを整えるための副食と思ってもらった方が良いかもしれません。

かじり木

歯の病気を防ぐために必ず入れてあげてください!

オススメはりんごバーです。食いつきがすごいですよ〜

さらっとするタイプと、少しザラザラしたタイプの砂が存在しますが、基本的にどちらでも大丈夫です!

チンチラだと細かい砂でないといけませんが、デグーは砂が荒くても問題ありません!

床材・ペットシーツ

床材としては基本的にチモシーを敷き詰める形で良いのですが、

トイレ後の葉を食べてしまう可能性もあるので、自分は別の床材を敷き詰めることをお勧めします。

また、「イージーホーム」を使っている方は、引き出し部分に犬でも使えるペットシーツを引くと掃除が楽に済みます!

電気代

一番の費用がここです。

家庭により状況はかなり変わると思いますので、詳細に載せることはやめました。

「1000円」という定期代に含まれていないことだけ把握してもらえれば問題はありません。

夏場、冬場を問わず、エアコンはつけっぱなしを覚悟してください

関連記事

ぐりの飼育日記

我が家のぐりの飼育日記をつけていますので、よろしければのぞいてみてください!

デグーの基本情報

デグー飼育マニュアル

デグーの病気

オススメの関連記事

デグーの飼育費用まとめ

デグーの飼育にかかる費用は、このようになっています。

どうでしょうか?思ったより高い?笑

本気で買いたい方は、しっかりと理解した上での購入をお願いします!

飼い方・生体の選び方については、下記の関連記事をご覧ください。

シェアで応援!!
  • URLをコピーしました!
目次